pppcoffeenew

シティホール、デジタルモールのカフェで始める朝。/ PPP Coffee

在住者も旅行者も多くの人々が行き交う街、シティホール(City Hall)。

そんな交差点から歩いて5分の場所にあるショッピングモール、Funan。

電気街だった古いビルが2019年に生まれ変わり、デジタル感溢れる近未来的なモールに。

そんなモールの中にあって、雨宿りの際に見つけたカフェ。

結構好みで、これから常連になりそうな予感。

PPP Coffee *NEW*

MUST. DRINK. COFFEE.(コーヒーを飲まなければいけない)の文字が光る店内。

「YES! 飲みます!」と言いたくなります。

pppcoffeenew

モール全体のデジタル感を大切にした店内のインテリアと合わせて、コーヒーの器具がずらっと並んでいる様子がテンションをあげてくれます。

pppcoffeenew

電子ニュースを読むことができるタブレット。

最初は「お、さすがデジタルカフェ!」と思いましたが、冷静になって考えると、カフェで立ちながらニュースを読むのはどういうシチュエーションなのだろう、、、

pppcoffeenew

そしてコーヒーは、安定のロングブラック。

pppcoffeenew

USBポートもついていて、スマホを充電しながらゆったり過ごすことができるので、スコールが毎日のように降るシンガポールでの雨宿りにぴったりです。

店舗紹介

 
店名 PPP Coffee *NEW*
住所 107 North Bridge Road, #02-19 Funan, Singapore 179105
電話番号 6299 4321
営業時間 月-日 9:00-22:00
定休日 なし
Wi-Fi 未確認
電源/コンセント USBポート
最寄駅 City Hall駅徒歩5分(緑色線/East West Line)

よしかつ

DanSingapore

 

 

 

 

個人の発信や会社での活動はこちら↓

ちょっと立ち寄ってみてください!

Twitter : @4shikatsu

Instagram : 4shikatsu

Youtube : DanSingapore

会社Webサイト「Vivid Creations

meatsmithlittleindiaリトルインディア、インドのスパイスの効いた肉にかぶりつく夜。/ Meatsmith Little India前のページ

オーチャード、氷見の寒ブリをシンガポールで食す。/ Iggy’s次のページiggys

ピックアップ記事

  1. シンガポールで暮らして1年が経ちました。
  2. 僕が旅する理由
  3. シンガポールの”よくある誤解”をまとめてみた
  4. シンガポール人の母がいなくなって16年が経ちました。
  5. シンガポール人の家族観

関連記事

  1. TheCoffeeShot

    ラベンダー、ディナー前にコーヒーを一杯。/ The Coffee Shot

    シンガポールで、お洒落なカフェやレストランが集まっている僕的穴場スポッ…

  2. beer

    シンガポールでお酒を楽しみたい全ての人が抑えておくべき基本の3点

    シンガポール在住のよしかつ(@4shikatsu)です。シンガポー…

  3. iggys

    オーチャード、氷見の寒ブリをシンガポールで食す。/ Iggy’s

    ひと昔前は「シンガポールの銀座」なんて言われていたブランド品の店も多く…

  4. fishballnoodle

    シンガポールハーフ男子がつくるシンガポール料理「01. フィッシュボールヌードル」 / シンガポール…

    シンガポール在住、日本とシンガポールのハーフのよしかつ(@4shika…

  5. foodtrend

    Instagramから見るシンガポールのフードトレンド 〜過去と現在〜

    シンガポール在住で、日本コンテンツの海外マーケティングに携わっているよ…

  6. thecoastalsettlement

    シンガポールで自然に浸るレストラン、The Coastal Settlement。

    仕事の忙しさが一旦落ち着いたので、「どこかでまったりしたいなー」と思い…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Twitter

Youtube

シンガポールに関連する動画をアップしています!

 

BIRTHDAY OF SINGAPORE

54歳2019年8月9日
Happy Birthday!
  1. toyamawest

    イベント

    シンガポールでの地域PRイベントで感じた「町おこし」における大事な3つのこと
  2. family

    社会&経済

    シンガポール人の家族観
  3. travel-min

    シンガポールから旅する

    僕が旅する理由
  4. pulauubin

    アウトドア&街散歩

    「シンガポールはコンクリートジャングル」という固定観念、破壊します。
  5. oneyearinsg

    日々のコラム

    シンガポールで暮らして1年が経ちました。
PAGE TOP