シンガポールの日本酒デリバリーサービス事情

「1合、おちょこ2つで!」

気の合う人と居酒屋に行き、こんな風に注文できなくなってから数ヶ月が経ちました。

シンガポールではECサイトの利用率がぐっとあがり、料理、食料品、日用品など、毎日デリバリーの方たちは大忙し。

そんな中、日本酒も各社デリバリーサービスを充実させてきています。

今回はシンガポールの9つの日本酒デリバリーサービスを紹介します!

*2020年5月23日時点の情報です。

シンガポールの日本酒デリバリーサービス

Inter Rice Asia

シンガポールの中でも早い2008年に設立された日本酒輸入代理店。東北から九州まで23の酒造の日本酒を取り揃えている。

配達料:$8、$250以上=無料

SAKEMARU

300以上の銘柄を取り扱うオンラインストア。日本酒の月間サブスクリプションサービス(純米酒プラン=$55、純米吟醸酒プラン=$65、純米大吟醸酒=$90)やレストランバー「SHUN x SAKEMARU」も運営している。

配達料:無料

SAKE.SG

アルコール輸入代理店Whistler Wine & Spiritsが200以上の銘柄を取り扱うオンラインストア。3ヶ月$148〜、5つのパッケージがある月間サブスクリプションサービスも提供している。

配達料:$100以上=無料

SAKE MAMA

アルコール輸入代理店Epicurean Nomadsが運営するオンラインストア。約100の銘柄の日本酒に加え、クラフトビールやワインも取り扱っている。

配達料:$8、$60以上=無料

sake chan

アルコールのボトル販売を行なっているTemple Cellarsが運営するオンラインストア。日本全国12の酒造から取り寄せた日本酒を販売。地域、味、オケージョン(ギフト用、特別の時用、軽く飲みたい時用)別で検索もできる。

配達料:$20、$150以上=無料、$250以上=1時間以内の配送&無料

SAKE TO GO

SSI公認 日本酒学講師の藤代あゆみさんが選んだ30種類以上の日本酒を提供。まったり飲みたい時用、パーティー用、お肉用、シーフード用など、様々なシーンに合ったお酒を提案。

配達料:$8または$15、$100以上=無料(最短1時間で配達)

Mr. Otaru

普段は日本食レストランへの卸がメインだが、現在は7つの酒造の日本酒をオンライン販売している。日本酒居酒屋「SHUKUU」とのコラボによるSHUKUU SELECTIONも提供。

配達料:無料

SAKE INN

2009年にシンガポール東部のTampinesに小売店をオープン。現在は160以上の銘柄の日本酒だけでなく、焼酎、ビール、梅酒、ソフトドリンクも取り扱っている。また、鏡開きサービスも提供している。 

配達料:$10(即配達=$20)、$100以上=無料

MIRAI SAKE HALL

シンガポールで人気の居酒屋SHUKUU IZAKAYAが運営するオンラインストア。取り扱い銘柄数は19と多くはないが、選りすぐりの日本酒を提供している。

配達料:$5、$100以上=無料

みんなで作る日本酒市場

取り扱い銘柄はもちろん、配達料、Webサイトの使いやすさ、初心者にわかりやすい提案方法など、各社それぞれに特徴、違いがあります。

まだまだ発展途中といった印象の部分もありますが、提供する側と楽しむ側両方でシンガポールの日本酒市場を盛り上げて、より多くのシンガポールに住む人たちが日本酒でおうち時間を楽しむことができるようになればいいなと思います。

海外でこんなに日本酒を楽しむことができることに感謝しながら、お気に入りの日本酒を見つけてみてください!

 

こちらの記事もぜひ。

 

よしかつ

DanSingapore

 

 

 

 

個人の発信や会社での活動はこちら↓

ちょっと立ち寄ってみてください!

Twitter : @4shikatsu

Instagram : 4shikatsu

note:よしかつ

Youtube : DanSingapore

会社Webサイト「Vivid Creations

写真で伝えたいシンガポール。前のページ

シンガポール人の日本酒ソムリエによるオンライン飲み会に参加してみた。次のページ

ピックアップ記事

  1. シンガポール人の母がいなくなって16年が経ちました。
  2. シンガポールの”よくある誤解”をまとめてみた
  3. シンガポールでの地域PRイベントで感じた「町おこし」における大事な3つのこと
  4. シンガポール人の家族観
  5. 僕が旅する理由

関連記事

  1. pppcoffeenew

    シティホール、デジタルモールのカフェで始める朝。/ PPP Coffee

    在住者も旅行者も多くの人々が行き交う街、シティホール(City Hal…

  2. fishballnoodle

    シンガポールハーフ男子がつくるシンガポール料理「01. フィッシュボールヌードル」 / シンガポール…

    シンガポール在住、日本とシンガポールのハーフのよしかつ(@4shika…

  3. druggists

    ジャランベサール、シンガポールのクラフトビールでほろ酔い。/ Druggists

    お洒落なカフェやレストランが集まるエリア、ジャランベサール(Jalan…

  4. thecoastalsettlement

    シンガポールで自然に浸るレストラン、The Coastal Settlement。

    仕事の忙しさが一旦落ち着いたので、「どこかでまったりしたいなー」と思い…

  5. Craftsmen Specialty Coffee

    ホーランドビレッジ、ヨーロピアンの街で一息。/ Craftsmen Specialty Coffee…

    ヨーロピアンが集まる街、Holland Village(ホーランドビレ…

  6. meatsmithlittleindia

    リトルインディア、インドのスパイスの効いた肉にかぶりつく夜。/ Meatsmith Little I…

    駅を降りると違う国に来たかのように、人も匂いも一気にインド色が強まるリ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Twitter

Youtube

シンガポールに関連する動画をアップしています!

 

BIRTHDAY OF SINGAPORE

54歳2019年8月9日
Happy Birthday!
  1. mysingaporeanmother

    シンガポールで暮らす

    シンガポール人の母がいなくなって16年が経ちました。
  2. oneyearinsg

    日々のコラム

    シンガポールで暮らして1年が経ちました。
  3. toyamawest

    イベント

    シンガポールでの地域PRイベントで感じた「町おこし」における大事な3つのこと
  4. pulauubin

    アウトドア&街散歩

    「シンガポールはコンクリートジャングル」という固定観念、破壊します。
  5. travel-min

    シンガポールから旅する

    僕が旅する理由
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。