redhill

アウトドア&街散歩

シンガポールで一番可愛いピンクの駅!Redhill(レッドヒル)駅

シンガポールの駅は無機質な駅が多いのですが、写真好きには何気に良いスポットがたくさんあります。

そんな中で個人的に一番可愛いと思う駅を見つけました。

シンガポールを東西に走る路線、MRT East West(イーストウエスト / 緑)線の西側にあるRedhill(レッドヒル)駅

あまり知られていない駅なのですが、中心地からもすぐに行くことのできる、全体がピンクに染まっている駅です。

金曜の仕事終わりにカメラを携えて、行ってみました!

Redhill(レッドヒル)駅に行ってみた。

駅の外観からも駅全体がピンクだということがすぐに分かり、テンションがあがります。

そして改札を通ると、ピンク、ピンク、ピンク!

redhill

夜21時ごろなので、人もあまりいません。

redhill

「K-POPっぽい!」「可愛い好きなシンガポール人なら行くべき!」といった現地記事がありますが、確かに納得できます。

redhill

redhill

redhill

ここでポートレートを撮るのも楽しそう。

写真映え、インスタ映え、フォトジェニックが好きな人はぜひ行ってみてください!

シンガポールの駅巡り、次はどこに行こうかな?

Redhill(レッドヒル)駅への行き方はこちら。

 

よしかつ

DanSingapore

 

 

 

 

個人の発信や会社での活動はこちら↓

ちょっと立ち寄ってみてください!

Twitter : @4shikatsu

Instagram : 4shikatsu

note:よしかつ

Youtube : DanSingapore

会社Webサイト「Vivid Creations

chickenricechipシンガポール料理風味のポテトチップスがたまらない。前のページ

ダイエット効果ゼロのシンガポールのバターコーヒー、Kopi Gu You。次のページkopiguyou

ピックアップ記事

  1. シンガポールでの地域PRイベントで感じた「町おこし」における大事な3つのこと
  2. 「シンガポールはコンクリートジャングル」という固定観念、破壊します。
  3. シンガポールの”よくある誤解”をまとめてみた
  4. 僕が旅する理由
  5. シンガポールで暮らして1年が経ちました。

関連記事

  1. jurongfisheryport

    アウトドア&街散歩

    真夜中のシンガポール最大の漁港「Jurong Fishery Port(ジュロン漁港)」に潜入!

    シンガポール在住、日本とシンガポールのハーフのよしかつ(@4shika…

  2. hdb

    アウトドア&街散歩

    インスタ映えするシンガポールの団地「HDB」

    こんにちはよしかつ(@4shikatsu)です。シンガ…

  3. christmasinsg

    アウトドア&街散歩

    真夏のクリスマス in シンガポール

    「雨は夜更け過ぎに〜」「クリスマスが今年もやってくる〜」「こな…

  4. アウトドア&街散歩

    シンガポールの世界遺産ボタニックガーデンは男子も楽しめるか?

    シンガポール在住のよしかつ(@4shikatsu)です。シンガポー…

  5. coneyialand

    アウトドア&街散歩

    シンガポールで自然に浸る週末、コニーアイランド。

    シンガポールの街には何でも揃っていて、カフェ巡り、ショッピングなど、行…

  6. dakotacrescent

    アウトドア&街散歩

    シンガポールで一番古い団地、Dakota Crescent。

    1965年に建国されたシンガポールという国。それより更に7年前の1…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Twitter

Youtube

シンガポールに関連する動画をアップしています!

 

BIRTHDAY OF SINGAPORE

54歳2019年8月9日
Happy Birthday!
  1. misunderstandingaboutsingapore

    社会&経済

    シンガポールの”よくある誤解”をまとめてみた
  2. family

    社会&経済

    シンガポール人の家族観
  3. oneyearinsg

    日々のコラム

    シンガポールで暮らして1年が経ちました。
  4. mysingaporeanmother

    シンガポールで暮らす

    シンガポール人の母がいなくなって16年が経ちました。
  5. travel-min

    シンガポールから旅する

    僕が旅する理由
PAGE TOP