dakotacrescent

アウトドア&街散歩

シンガポールで一番古い団地、Dakota Crescent。

1965年に建国されたシンガポールという国。

それより更に7年前の1958年に建てられたシンガポールで最も古い団地(HDB)、Dakota Crescent(ダコタ クレセント)。

2015年にエリア再開発が発表され、2016年の年末に400世帯以上のほぼ全ての住民が退去しました。

15あったブロックのうち6つは、多くの人の思い出が詰まった場所として残されており、今後新たなコミュニティスペースとして生まれ変わる予定となっています。

ただ、2019年7月時点では、まだどのように生まれ変わるかの最終決定はなされていないようです。

そんな団地を散歩してみました。

散歩してみた。

dakotacrescent

誰もいない団地(HDB)。

どこに行っても人がいるシンガポールで、誰もいない希少な場所。dakotacrescent

掲示板にポスターが残っているし、まるでまだ誰かが住んでいるみたい。

dakotacrescent

アイコニックなプレイグラウンド。

今にも子どもたちが出てきそう。

団地一帯で、まだまだ生活感を感じられるのに誰もいない不思議な空間。

人々の思い出がいっぱい詰まったこのエリアにまた人が集まる日が楽しみ。

よしかつ

DanSingapore

 

 

 

 

個人の発信や会社での活動はこちら↓

ちょっと立ち寄ってみてください!

Twitter : @4shikatsu

Instagram : 4shikatsu

Youtube : DanSingapore

会社Webサイト「Vivid Creations

singaporewalk#シンガポール散歩 – その1前のページ

真夜中のシンガポール最大の漁港「Jurong Fishery Port(ジュロン漁港)」に潜入!次のページjurongfisheryport

ピックアップ記事

  1. シンガポールで暮らして1年が経ちました。
  2. シンガポール人の家族観
  3. 「シンガポールはコンクリートジャングル」という固定観念、破壊します。
  4. 僕が旅する理由
  5. シンガポールの”よくある誤解”をまとめてみた

関連記事

  1. hdb

    アウトドア&街散歩

    インスタ映えするシンガポールの団地「HDB」

    こんにちはよしかつ(@4shikatsu)です。シンガ…

  2. coneyialand

    アウトドア&街散歩

    シンガポールで自然に浸る週末、コニーアイランド。

    シンガポールの街には何でも揃っていて、カフェ巡り、ショッピングなど、行…

  3. sembawanghotspring

    アウトドア&街散歩

    南国シンガポールに天然温泉!?センバワン温泉へ行ってみた。

    僕は温泉好きです。身体が疲れた時、頭が疲れた時、熱い温泉に飛び込ん…

  4. redhill

    アウトドア&街散歩

    シンガポールで一番可愛いピンクの駅!Redhill(レッドヒル)駅

    シンガポールの駅は無機質な駅が多いのですが、写真好きには何気に良いスポ…

  5. singaporewalk

    アウトドア&街散歩

    #シンガポール散歩 – その1

    シンガポールに住んでいて、よく質問されることランキングのトップ5に入る…

  6. アウトドア&街散歩

    写真で伝えたいシンガポール。

    海外に行くことができないのはもちろん、家の外すら気軽に出ることができな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Twitter

Youtube

シンガポールに関連する動画をアップしています!

 

BIRTHDAY OF SINGAPORE

54歳2019年8月9日
Happy Birthday!
  1. travel-min

    シンガポールから旅する

    僕が旅する理由
  2. mysingaporeanmother

    シンガポールで暮らす

    シンガポール人の母がいなくなって16年が経ちました。
  3. oneyearinsg

    日々のコラム

    シンガポールで暮らして1年が経ちました。
  4. family

    社会&経済

    シンガポール人の家族観
  5. misunderstandingaboutsingapore

    社会&経済

    シンガポールの”よくある誤解”をまとめてみた
PAGE TOP