vlog

日々のコラム

シンガポールVlog、はじめます。

日本とシンガポールのハーフのよしかつです。

2017年、大好きなシンガポールを知るために僕はシンガポールに移住しました。

そして、シンガポールの魅力を日本の人たちにもっと知ってもらいたくて、ブログを始めたり、SNSを積極的に使ったりするようになりました。

1年ほどやってきて、まだまだコンテンツは少ないのですが、シンガポールに住んでいる人、シンガポールに住んでいた人、シンガポールが好きな人に加え、シンガポールに全く興味の無い人に、僕の発信する情報が届いている実感を感じることができています。

共感してもらったり、懐かしく思ってもらったり、新しい発見をしてもらったり。

毎日、文章と写真の力を感じています。

一方で、シンガポールの音、躍動感、生活感をもっと伝えたいという思いも出てきました。

動画。

難しいイメージがあって、中々手が出なかったもの。

実際、難しいです。

でも、動画を通して伝えることができることはたくさんあると思っています。

文章、写真での発信は引き続きやっていきますが、動画にもこれから力を入れていきます。

今は、動画LEVEL1。

まずは年末までに、「シンガポールの動画、やっています!」と自信を持って言えるLEVELになります。

よし、明日も撮影に出掛けよう。

よしかつ

DanSingapore

 

 

 

 

個人の発信や会社での活動はこちら↓

ちょっと立ち寄ってみてください!

Twitter : @4shikatsu

Instagram : 4shikatsu

Youtube : DanSingapore

会社Webサイト「Vivid Creations

MonthlyDanSingapore1906月刊DanSINGAPORE – 1906前のページ

電車の中で見つけた日本とシンガポールとの違い次のページtrain

ピックアップ記事

  1. シンガポール人の母がいなくなって16年が経ちました。
  2. シンガポールの”よくある誤解”をまとめてみた
  3. シンガポールでの地域PRイベントで感じた「町おこし」における大事な3つのこと
  4. 僕が旅する理由
  5. シンガポールで暮らして1年が経ちました。

関連記事

  1. neweranewme

    日々のコラム

    時代が変わっても社会は変わらない。けど、自分は変えることができる。

    「平成が終わる。」「令和が始まる。新しい時代の始まりだ。」「古…

  2. road

    日々のコラム

    「また明日」で終わる今日

    「今日は頑張ったから、〇〇はまた明日"で"いいよね。明日"から"始めよ…

  3. oneyearinsg

    日々のコラム

    シンガポールで暮らして1年が経ちました。

    2017年9月、シンガポールへ移住。富山の片田舎で日本人の父とシン…

  4. nextadventure

    日々のコラム

    「好き」を仕事にするのは怖い、けど面白そう。

    こんにちは、よしかつ(@4shikatsu)です。昨年9月に母の母…

  5. change

    日々のコラム

    変わることを楽しもう

    「自分が動けないのは、自分で勝手に檻を作っているから」去年、新卒で…

  6. mail

    日々のコラム

    異国への手紙 – 大切に選んだ言葉を送ること

    シンガポール在住のよしかつ(@4shikatsu)です。先日、東京…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Twitter

Youtube

シンガポールに関連する動画をアップしています!

 

BIRTHDAY OF SINGAPORE

54歳2019年8月9日
Happy Birthday!
  1. misunderstandingaboutsingapore

    社会&経済

    シンガポールの”よくある誤解”をまとめてみた
  2. family

    社会&経済

    シンガポール人の家族観
  3. mysingaporeanmother

    シンガポールで暮らす

    シンガポール人の母がいなくなって16年が経ちました。
  4. oneyearinsg

    日々のコラム

    シンガポールで暮らして1年が経ちました。
  5. pulauubin

    アウトドア&街散歩

    「シンガポールはコンクリートジャングル」という固定観念、破壊します。
PAGE TOP