theworldofgrabrewards

イベント

シンガポールイベントレポートvol.04『THE WORLD OF GRABREWARDS』

シンガポール在住のよしかつ(@4shikatsu)です。

シンガポールで開催されているイベントに参加して、今のシンガポール人に求められていることは何か、どのようにアピールすればシンガポール人の心を動かすことができるのかについて学ぶ「シンガポールイベントレポート」。

このレポートを見て、単純に「へー、こんなイベントやってたんだ!次あれば行ってみようかな」と思ってくださると嬉しいです。

さらに「私だったらこうしたらいいと思うよ」など前向きなアドバイスをいただけると飛び上がって喜びます。

第4弾は配車サービスGrabによる「THE WORLD OF GRABREWARDS」です。

イベント概要

theworldofgrabrewards

  • 日時:2018年6月4日(月)〜17日(日) 11:00-21:30
  • 場所:Agee Ann City(高島屋前スペース、MRT Orchard駅徒歩5分)
  • 主催者:Grab
  • 公式サイト: Grab

Grabは配車サービス「Grab ride」、フードデリバリー「GrabFood」、モバイル決済アプリ「GrabPay」、シェア自転車サービス「GrabCycle」と様々なサービスを提供しています。

これらのサービスを利用すると獲得できるポイント(GrabRewardsポイント)と交換で、ゲームをしたり、景品を入手できたりするイベント。

イベントに行ってみた

オーチャードロードにある高島屋の前で開催されていました。

theworldofgrabrewards

10ぐらいのゲームがあり、子供たちが楽しそうにワイワイ楽しんでいます。

お母さんの買い物に付き合った子供たちが息抜きしているように見えます。

theworldofgrabrewards

景品は可愛らしいぬいぐるみなどです。

theworldofgrabrewards

規模はそんなに大きくはありませんが、楽しさがぎゅっと詰まったイベントでした。

僕だったら

イベントの内容紹介の看板設置

僕がこのイベントについて事前情報なく参加したのですが、このイベントが何のイベントなのかについてパッと分かるような情報が無く、どのように参加すれば良いかが分かりづらかったです。

たまたま通りかかった人たちのために、イベント概要についての看板が分かりやすい場所に設置しておいたら良かったと思います。

企業PR

シンガポールでは今や多くの人々が知っているGrab。配車サービスではUberの撤退により、Grabの独壇場となっています。

しかし、今後複数の企業の進出が予定されているので、うかうかしている時間はありません。

折角のイベントなので、Grabが目指す将来についてアピールすることで、企業イメージの向上に繋がったかもしれません。

最後に

今の時代、新しい企業による新しいサービスが出ては消え、が繰り返されています。

人々の欲求を満たし、人々を満足させ続けることができるかが、企業存続、サービス存続の肝。

メインのサービスで満足させるのはもちろんですが、今回のようなちょっとしたイベントを何回も行い、日々の生活の一部になれば、企業としては”こっちのもん”だと思います。

貯めたポイントを景品と交換するだけでなく、現実でゲームができるというのは、個人的に新鮮で、色々なアプローチがあるのだと勉強になりました。

僕も面白いイベントをやるために、常にアイディアを考える癖をつけていきたいです。

よしかつ(@4shikatsu

StarbucksCoffee_TheFullertonWaterboatHouseマリーナベイ、ゆったりとした空間でまったりとした午後を。/ Starbucks Coffee The Fullerton Waterboat House前のページ

週刊DanSingapore – 1806022次のページWeeklyDanSingapore15

ピックアップ記事

  1. 「シンガポールはコンクリートジャングル」という固定観念、破壊します。
  2. シンガポールで暮らして1年が経ちました。
  3. シンガポール人の家族観
  4. シンガポールの”よくある誤解”をまとめてみた
  5. 僕が旅する理由

関連記事

  1. harirayapuasa

    イベント

    シンガポールでラマダンバザールナイト〜断食中の夏祭り〜

    日本とシンガポールのハーフ、よしかつ(@4shikatsu)です。…

  2. thesakuralounge

    イベント

    桃色の季節が始まる『The Sakura Lounge』/ シンガポールイベントレポートvol.10…

    シンガポールでイベント&マーケティングをやっている、よしかつ(@4sh…

  3. c3afasingapore2019

    イベント

    シンガポールにアニメファン大集合!アジア最大級アニメイベント「C3AFA Singapore 201…

    今年もやってきたこの季節。アジアのアニメ好きが一堂に会するアジア最…

  4. イベント

    常夏の国で感じる日本の秋、『AUTUMN IN THE TRAIN』/ シンガポールイベントレポート…

    シンガポールでイベント企画運営&マーケティングをやっている、よしかつ(…

  5. 6currysingapore

    イベント

    外から混ざり合う。/ 6curryでmix world シンガポール

    民族、文化、言語、食、見た目、、、「違い」が集まっている国、シンガポー…

  6. shinosuke-rakugo

    イベント

    笑いが止まらない『志の輔らくご in Singapore 2019』/ シンガポールイベントレポート…

    落語を鑑賞したことはありますか?若い人たちにこの問いを投げかけて、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Twitter

Youtube

シンガポールに関連する動画をアップしています!

 

BIRTHDAY OF SINGAPORE

54歳2019年8月9日
Happy Birthday!
  1. mysingaporeanmother

    シンガポールで暮らす

    シンガポール人の母がいなくなって16年が経ちました。
  2. oneyearinsg

    日々のコラム

    シンガポールで暮らして1年が経ちました。
  3. pulauubin

    アウトドア&街散歩

    「シンガポールはコンクリートジャングル」という固定観念、破壊します。
  4. family

    社会&経済

    シンガポール人の家族観
  5. travel-min

    シンガポールから旅する

    僕が旅する理由
PAGE TOP